こんにちは。好きな音楽はEDM(2度目)、ねぎしまです。
AI音楽生成ツール「Suno」で遊んでいたら生まれてしまったカッコいい曲。「これ、もしかして売れるんじゃない??」とひらめいてしまったのでした。
この記事では私が実際にSunoで作った曲をTunecoreで配信し、収益化を目指した体験談を紹介します。
Sunoとは?AIで曲を簡単生成
※詳しくはSunoの紹介記事を参照ください。
ame-kurage.hateblo.jp
Sunoで作った曲をTunecoreで収益化する方法
1.Tunecoreの特徴
Tunecoreは音楽配信代行サービスで、SpotifyやAmazon Musicなどへの一括配信が可能。収益の還元率が100%であることが魅力。
- 料金体系: 曲を登録する際に料金がかかります。例えばシングル(1曲)であれば年間1,551円。(無料キャンペーンを実施することもあり)。
2.AI生成の曲はOK?制限あり?
TunecoreではAI生成の曲も登録できますが、YouTube収益化サービスや著作権管理サービスといった、利用不可のサービスもあります。
Tunecore公式サイト:
www.tunecore.co.jp
配信までに必要な準備
登録するために必要なものを事前に揃えておくとスムーズです。
1.音源ファイル
- 形式: WAV形式
- 仕様: サンプルサイズ16bit以上、サンプルレート44.1kHz以上、10分以内
2. ジャケット画像
- 形式: JPGまたはPNG
- サイズ: 3000x3000ピクセル以上、20MB以下
- 注意: デザインにはTunecoreの規定があるので確認必須です。
3. 商用利用の証明書類
私はSunoのPro Plan契約中に曲を生成したことがわかるよう、下記の2点を用意しました。
登録から配信までの具体的な流れ
例として、「AI生成した1曲を登録」する流れを紹介します。
1.アカウントを登録する
TuneCore Japanの公式サイトにアクセスし、メールアドレス・パスワードを設定してアカウントを作成します。
2.リリース登録の種類を選択
画面上にある「リリース登録」を選択するとリリースの種類を選択できます。AI生成した曲は音楽サイトでの配信のみ対応しているので、「シングル(1曲)を配信」を選択します。選択したら「登録に進む→」ボタンを押してください。下のような画面に移ります。
3.ジャケット画像を登録
ジャケット画像の「画像をアップロード」からジャケット画像を登録します。
「用意しておくもの」の項目にも書いていますが、サイズやデザインに規定がありますので注意してください。
4.リリース情報を登録
リリース情報の「編集」を選択すると編集画面が表示されるので、必須項目である「ジャンル」と「リリースの販売実績の有無」を選択します。販売実績以下の項目は任意ですので、記入したい方は記入をするとよいかと。(私はリリース文をChatGPTに書かせました。)
5.楽曲情報の登録
「楽曲を追加する」を選択し、楽曲情報の編集画面を表示します。登録が必須な項目がありますので、漏れなく埋めてください。今回注意すべきポイントは、
「このトラックに第三者の権利物は含まれていますか?」
の項目です。今回は生成AIを使用していますので「はい」を、権利物の種類は「6.生成AIによって制作された音源」を選択します。商用利用許諾証明ができるファイルとして事前に準備したPDFとスクリーンショットを添付、URLを追加にチェックしてSuno公式サイトのPlan一覧のページURLを記載します。
6.個人情報と決済方法を登録
あとは個人情報と決済方法を登録して完了です。お疲れさまでした。
私の場合は、1日かからずに審査完了&配信手続き開始したよ!というメールが来ました。配信されると下記のようなページができます。
よくある失敗と注意点
登録内容のミス
私の場合、AIで作成した曲であるにも関わらず、AI生成であることを申請し忘れていました。曲の配信決定後に気づいたため、配信取り下げを覚悟しつつ、お問い合わせをしました。
- お問合せ内容:「このトラックに第三者の権利物は含まれていますか?」の項目で誤って選択をしてしまった。正しくは「6.生成AIによって制作された音源」です
- 添付したもの: 商用利用許諾証明ができるPDF・スクリーンショットと、SunoのPlan一覧のURL
次の日には回答をいただき、「一部のサービスは制限をかけさせてもらった」とのことでしたが、配信取り下げにはなりませんでした。(一部のサービスというのは、AIで生成した曲が登録できないYoutube収益化サービスなどです。)
AI生成の曲は音楽配信の新たな可能性
SunoとTunecoreを活用することで、手軽に曲を配信することができました。(なお、収益はでていないもよう。)登録にあたり、AI生成楽曲ならではの制限やルールがあるため、規定をしっかり確認しながら進めるようにしましょう。(反省する音)
以上、お読みいただきありがとうございました!
Sunoの最新バージョンの解説記事もあるのでお読みいただけると嬉しいです。
ame-kurage.hateblo.jp
(:]彡 ねぎしま